top of page

YouTube 声と未来チャンネルはじめました

こんにちは、愛河里花子です

みなさん、いかがお過ごしでしょうか。 いかにしてお過ごしでしょうか…

声と未来は、予定していた公演は全て延期・中止、毎週のレッスンも読み聞かせ会もお休みとさせていただいています

そんな中、山寺宏一さんからの「アイカワ、あれ やろうよ。“屁ひり”」のお声掛けをきっかけに、私のオリジナル脚本の読み聞かせを動画配信することにしました!

YouTube 声と未来チャンネル “ポン吉×アイカッパのおもしろ昔ばなし” よろしくお願いします☆


最初のお話は「屁ひり嫁」です。 これは『かくれた名作 おもしろ昔ばなし』というおはなしCDに収録されています。


配信動画では、牛乳パックで作ったパペット、たぬきの“山寺ポン吉”とかっぱの“アイカッパリカコ”が台本を手に待ち「読み聞かせ」をします! キャラクターの生みの親は、声と未来のロゴやおはなしCDジャケットも担当してくださったイラストレーターのタカミヤユキコさんです。


山寺さんと私は、それぞれの場所からリモート撮影して、パペットを動かしつつ台本を読みました。 さらに、やまちゃんは おならなど全ての効果音も「ボイス効果音」で付けてくれています!

…機械に弱いオジサンとオバサンが、あーじゃない、こーじゃないと、老眼鏡でスマホに向かい 謎解き大冒険しつつ、初めてのリモート撮影に挑戦しています。

一発通し収録なので、セリフがあらぬことになったり、 リモート特有の時差があって、会話の間が悪かったり、 画質・音質ともにカクカクザラザラしてますが、それもまた、ならではの味としてご笑味いただけますように^ ^

ポン吉・アイカッパの牛乳パックのパクパクパペット♪ おうちで工作あそびができればと思い、この声と未来ホームページにポン吉・アイカッパの作り方を載せました(型紙PDFあり)。


オプションで、サロペットやオーバーオールなどの着替えや、帽子や付け毛のアクセサリーもあるのでチェックしてみてください♪

YouTube“声と未来チャンネル” ぜひ ごらんくださいね!

読み聞かせ動画と、パペット工作。 ちょっと 逃しのひとときに 使えますように…☆

ツイート

最新記事

すべて表示

いつも声と未来のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 システムエラーのため、10/10分読み聞かせ会の応募受付期間を延長いたしました。 *9/29 金曜 15:00まで受付 * 受付が叶わなかった皆さま、大変ご迷惑をおかけいたしました。 引き続き、声と未来の読み聞かせ会をよろしくお願いいたします。

何をするにも快適な10月! お散歩がてら読み聞かせ会へお越しください。 お隣、代々木八幡の木々も美しいですよ♪ お申し込みをお待ちしています。 ※当選後、人数を増やしてのご来場はできませんのでご注意ください。 お申し込みの際に、ご来場希望の全ての方のお名前をお知らせ願います。

bottom of page