top of page

【レポート】5月の声と未来♪

躑躅の鮮やかな5月。声と未来スタジオのある井の頭通り沿いにも 躑躅があちこちに咲いています。


ん?躑躅?なんて読むのこれ。。 漢字「躑」も「躅」も、行き悩む 立ち止まるという意味。 こたえは~~「つつじ」! 立ち止まるほど 美しいからだとか。 うわーむずかしい字ですね~、画数多いですね~、漢字を読み止まって眺めてしまいます。


さて~、道すがらお花を楽しみつつ、読み聞かせ会へ行きましょう♪

声と未来スタジオでは生後2か月の赤ちゃん連れママが3組さんも読み聞かせ会に初のご来場。













同じお年頃の赤ちゃんあるあるに共感~。 赤ちゃんたちの読み聞かせの反応に 新鮮な発見~。 よだれと笑顔にまみれる ほっこりじかんです。






















豊島区要町のソマリエスタジオでも 読み聞かせ。














小さい子たちがケタケタ笑っちゃう「ぽぱ~ぺ~」と ぱぴぷぺぽだけの絵本☆伊藤美紀♪













「みんなだっこーー」の声に ダッシュしてぎゅ!☆かかずゆみ♪













「だ~る~ま~さ~ん~が~、どて!」☆愛河里花子♪












6月も第4火曜日にソマリエスタジオで読み聞かせしますよ~


5月21日には 『渋谷papamamaマルシェ』に出展しました。 暑い中、来てくださったみなさん ありがとうございました。(詳しくは 一つ前のブログをご覧ください。)



今後も、声と未来は 各地子育て支援団体とのつながりを大切に、いろいろなイベントに参加していきたいと思っています♪

最新記事

すべて表示

【開催情報】2月の渋谷 おやこのための読み聞かせ会

寒いさむい2月。 エイヤッとお外に出て 読み聞かせ会へ行きませんか? 広くてあったかい和室と、 楽しい仲間がお待ちしています。 2/11祭日は、幼稚園児さん・保育園児さん ・小学生のおにいさん おねえさんも大歓迎♪ お申し込みをお待ちしています。...

bottom of page