top of page

【レポート】毎年恒例 絵本の読み聞かせとゴスペルクリスマスソングの会♪

こんにちは!愛河里花子です。


12月13日。 今年もポプラ社本社1階のホールをお借りして、絵本の読み聞かせとゴスペルクリスマスソングの会を行いましたよ♪


今年は野島健児くんとお届け☆


近隣 幼稚園・保育園から3〜6才 233名の元気っ子が遊びに来てくれました!












けんちゃん十八番の『やきざかなののろい』


「のろい〜〜」「食べちゃうぞ〜〜」と右へ左へ こどもたちのすぐそばまで飛んで来るけんちゃんに こどもたちキャーキャー!













続いては私が 大型絵本『のりもの いろいろかくれんぼ』


クイズ形式の大型絵本。みんなで答えを叫ぶのがたのしい。


「空をとぶよ、なーにかな?キーン!」


「ひこーきーー!!ひこーきーー!!」


「え〜?!ちがうよー、リカコさんはアラレちゃんだとおもうーー」昭和ネタのボケに笑ってるのは、オトナだけ。












最後は2人で『赤鼻のトナカイ ルドルフ』を 役を振り分けて読み聞かせ♪



続いては、ゴスペルのみなさんにバトンタッチ!


聖しこの夜など、ステキなクリスマスゴスペルの後は、みんなで振り付けを交えた赤鼻のトナカイを歌いながら踊りました♪


こどもたちは、覚えが早い!233人のトナカイさんダンス たまらん!














いつもの少人数の読み聞かせ会もまったりほっこり楽しい☆ でも、こーんなに大人数で 1冊の絵本に集中してドキドキしたり、大笑いしたり、大声でクイズに答えたりするのも これまた楽しいね。


覚えた振り付けで、またおうちや 園でトナカイさんの歌 歌ってみてね!


おみやげに小さな鈴をリンリンリン♪
















また来年♪いつもの読み聞かせ会で会いましょう(^o^)/























ツイート

最新記事

すべて表示

いつも声と未来のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 システムエラーのため、10/10分読み聞かせ会の応募受付期間を延長いたしました。 *9/29 金曜 15:00まで受付 * 受付が叶わなかった皆さま、大変ご迷惑をおかけいたしました。 引き続き、声と未来の読み聞かせ会をよろしくお願いいたします。

何をするにも快適な10月! お散歩がてら読み聞かせ会へお越しください。 お隣、代々木八幡の木々も美しいですよ♪ お申し込みをお待ちしています。 ※当選後、人数を増やしてのご来場はできませんのでご注意ください。 お申し込みの際に、ご来場希望の全ての方のお名前をお知らせ願います。

bottom of page