top of page

【レポート】リトル・ママフェスタ2014 春 in Tokyo

3月3日のひなまつり。 池袋サンシャインシティで行われた 『リトル・ママフェスタ2014 春 in Tokyo』に参加させていただきました!

ステージではコンサートや、ママサークルのフラダンスや、バルーンアートショーなどなど! 出展ブースは、アロママッサージや、スクラップブッキングや、 いろんな企業さんのサンプル配布や試食などなどなど! ママのための大文化祭☆な、とってもたのしいイベント♪♪♪ 2日間の来場者数は1万人を超えたそうです。 運営サイドも、出展も、お客さんも、みんなママ!元気元気!!

そんな中、愛河はステージで大きな絵本の読み聞かせ♪

赤ちゃん連れさんが多いので、 普段の読み聞かせ会でちっちゃい子たちに人気の 『だるまさんが』『ねずみくんのチョッキ』『おおきなかぶ』を♪

リトルママフェスタ~その1(2014.3

こどもたちも、ママに抱っこされながら、アクションいっぱいにたのしみました。

そして、こちらも普段の読み聞かせ会で人気の絵本 『なでてなでて』(荒尾美知子/作、木下洋子/絵・RAOHOUSE)

リトルママフェスタ~その2(2014.3

ほんとは、手のひらサイズの絵本なのですが、 作者の荒尾さんがオリジナルの大型絵本を持ってきてくださいました☆ 「おなか、なでてなでて~」「せなか、かいてかいて~」と、 おひざに抱っこのふれあい絵本のテッパンです♪

赤ちゃんたち。 広~くて、人がいっぱいで、活気にあふれワサワサッとした空間の中、 ママのおひざに抱っこされたら・・・やっぱりホッとするみたい。泣き声も減りました(*^^*)

おひざの上は、きゅーきょくの安全地帯だね~♪

リトル・ママフェスタは、また秋にも開催されるそうです。 たのしみ!たのしみ!

最新記事

すべて表示

いつも声と未来のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 システムエラーのため、10/10分読み聞かせ会の応募受付期間を延長いたしました。 *9/29 金曜 15:00まで受付 * 受付が叶わなかった皆さま、大変ご迷惑をおかけいたしました。 引き続き、声と未来の読み聞かせ会をよろしくお願いいたします。

何をするにも快適な10月! お散歩がてら読み聞かせ会へお越しください。 お隣、代々木八幡の木々も美しいですよ♪ お申し込みをお待ちしています。 ※当選後、人数を増やしてのご来場はできませんのでご注意ください。 お申し込みの際に、ご来場希望の全ての方のお名前をお知らせ願います。

bottom of page