top of page

【レポート】かいけつゾロリ、第1巻を読み聞かせ♪

こんにちは。愛河里花子です。

2020年12月27日は、埼玉県川口市のSKIPシティ 彩の国ビジュアルプラザ映像ミュージアムで、読み聞かせを〜

http://www.skipcity.jp/vm/topic-3/

読ませてもらってのは、1987年に刊行となった記念すべきかいけつゾロリシリーズの第1巻、『かいけつゾロリのドラゴンたいじ』です。 まるごと一冊かいけつゾロリを読み聞かせするのは、はじめてのチャレンジ☆

登場人物のキャラクター分けや、ゾロリが歌う歌の節、セリフの吹き出しがあちこちにあるページはどんな順番で言おうかなーーなどなど、あれこれ楽しみながら練習して臨みました〜♪





























34年間、68作品! こんなに長く愛されているかいけつゾロリの第1巻.. ゾロリとイシシ・ノシシの初めての出会い。 いっしょに旅する前の、エピソード0な おはなし。 今の雰囲気とは、ほのかに違うゾロリとイシシノシシ。 ちょっとなんだか、親のアルバム覗いちゃったようなドキドキ感、ありました。

「かいけつゾロリ大冒険展」も、久しぶりにじっくりと..














改めて、もーっと かいけつゾロリがだいすきになってしまった一日でした。











最新記事

すべて表示

いつも声と未来のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 システムエラーのため、10/10分読み聞かせ会の応募受付期間を延長いたしました。 *9/29 金曜 15:00まで受付 * 受付が叶わなかった皆さま、大変ご迷惑をおかけいたしました。 引き続き、声と未来の読み聞かせ会をよろしくお願いいたします。

何をするにも快適な10月! お散歩がてら読み聞かせ会へお越しください。 お隣、代々木八幡の木々も美しいですよ♪ お申し込みをお待ちしています。 ※当選後、人数を増やしてのご来場はできませんのでご注意ください。 お申し込みの際に、ご来場希望の全ての方のお名前をお知らせ願います。

bottom of page